DRAMATIC NIGHT

Dan Mitchel’s Birthday Party
“Dandy Tonight Vol.4”は150名以上もの方に
ご参加いただき、大盛況で幕を閉じました。

皆さん、本当にありがとうございます。

本日、600GBもの動画をゲットするので、
それを見終わった後にでも、
正式な総括をさせていただければと思いますが、

簡単に言葉にしていいかわからないほどの、
感謝と、それから興奮、感動、達成感。
膨大なエネルギー。

これが全然うまい言葉が思い浮かばないもんで、
グループLINEの方もとりあえず放ったらかしにしていたり、
お礼のメッセージもきちんと送りきれていなかったり、
そもそもメイクチェンジや、打ち合わせなどで、
会場にいなかった時間帯も前半は多く、
せっかく来てくれたのに、直接ご挨拶できてない方もチラホラいたみたいで、
私の非常にダメなところがいっぱい出ておるんですが…

とにかく私は今、とってもハッピーです。
終盤に至っては、
私も想像もしてなかった数々のハプニングによって、
私の頭に描いていた理想図が、
会場にそのまま、現象としてあらわれました。

やはりドラマにおいて、
ハプニングは重要なんですね。

決して台本通りではないのです。

これは、参加者の皆さん全員で、
創り上げたひとつの作品だということになります。

あとはこういうパーティーイベントを、
今後もパワーアップさせていきながら、
これからもできたらいいなというのが、
私の考え事です。

それはきっと簡単なことじゃないだろうけど、
ひとまず今回は不可能を可能にできたわけで、
やってできないわけじゃないんだろうとは思うんだ。

今回の準備期間に関しては、
本当に本番、自身が万全な状態で迎えられるかなと、不安になる程のもので、
相変わらず、コミュニケーションの難しさを、
悉く思い知ったし、
自身の至らなさを思い知らされることばかりだった。

結局、前日の夜も、朝6時までパンフレット作ってたりとかだったのだけど、
なんとか色々と身体に課金してたのと、
当日のアドレナリンで、乗り切れました。

終わった後のビールと美和子ちゃんのご飯は
本当に美味かったね。

結局やりたいことは去年29回やった
Freestyle Session Partyを主催してたときから、
そんなに変わっていないはずなので、
まあそのコンセプトというのは、
よっぽど感性が近い人以外には、
なかなか理解されづらいことだとは思うし、
正直今回出演してくれたアーティストにしても
当日まで、何が起こるのか、
よくわかってなかった人もいたんじゃないかと思うんだよな。

それでいうとやっぱり、
実際に実現・体現したものを、
体感してもらうのが、一番早いんだとは思う。

だからこそ、今回は、
「Dan Mitchelができることを、全部やる」
をテーマにしてプログラムを決めていきました。

何故だか説明が難しいだけで、
そんなに複雑なことをやろうとしているわけではないはずなんだよな。
結果的に、難しい要求をすることは多々あるけど…

そういう意味では今回参加してくれた
本当に愛すべきたくさんの人たちが核となって
このコンセプトが広まっていくことができれば
それはすごく嬉しいことですね。

今はとりあえず、わりとまだ頭が真っ白なので、
そういったところで留めておきます。

本当にありがとうございました!

Dan Mitchel’s Birthday Party

The “Dandy Tonight Vol.4” event welcomed over 150 guests and concluded with resounding success. Thank you all so very much.

Today, I managed to acquire 600GB of video footage, and after reviewing it, I hope to provide a formal summary. However, the gratitude, excitement, emotion, and sense of accomplishment I feel are almost beyond words. The energy is immense.

Due to my struggle to find the right words, I have neglected our group LINE chat and have not been able to send out thank you messages properly. I missed greeting some of you in person due to make-up changes and meetings, especially during the early part of the event, which is something I regret.

Anyway, I am truly happy right now. As the event drew to a close, numerous unexpected happenings manifested my ideal vision at the venue. Indeed, surprises are crucial in drama.

This event was a creation made possible by all the attendees.

I aim to enhance such party events in the future, and I hope to continue doing so, though it won’t be easy. However, having made the impossible possible this time, I believe it can be done.

The preparation period was fraught with doubts about whether I could be fully prepared. The difficulty of communication was once again evident, and I was constantly reminded of my shortcomings.

The night before, I was up until 6 AM creating pamphlets, but I managed to get through the day fueled by adrenaline.

The beer and Miwako-chan’s food after the event were truly delicious.

My desire hasn’t changed much since hosting 29 Freestyle Session Parties last year. The concept may be hard to grasp for those not closely aligned with my sensibilities, and frankly, even some of the artists performing may not have understood what was going to happen until the day of the event.

The best way to understand is through direct experience.

That’s why this time, the theme was “Do everything Dan Mitchel can do” when planning the program.

It’s not that I’m trying to do something overly complex, it’s just hard to explain why.

There are indeed often difficult demands as a result…

In that sense, if this concept can spread thanks to the many truly lovable people who participated and were at the core of this, I would be very pleased.

For now, my mind is still somewhat blank, so I’ll leave it at that.

Thank you very much!

Dan Mitchel’s Birthday Party~Dandy Tonight Vol.4

4/14(Sun) 17:00~22:00 銀座グレースバリB3
〒104-0061
Ginza 6-13-16 Ginza Wall Building B3F

17:00 Open

“Opening DJ”
17:15~17:45 Ryota KOGA[DJ]
17:45~18:15 Jasmine Rose[DJ]

18:15~18:30 Opening MC

“Dan Mitchel’s Show”
18:30~19:15 Stage1[LIVE&Acrobatics]

“Freestyle Session”
19:15~19:35 AiMii[DJ&LIVE]
19:35~19:55 WAKA XINXI[DJ&LIVE]
19:55-20:15 Remi Ohsugi[DJ&LIVE]
20:15-20:25 Freestyle Talent Show
20:25-20:30 Mizuki Namai[Ukulele&Sing]
20:30-20:35 Andrew HK&Dan[Piano&Vocal]
20:35~20:50 北京一[Pantomime&Talk]

“Dan Mitchel’s Show”
20:50-21:50 Stage2[LIVE&Theater]

23:00 Total Withdrawal

Presented by WORKNAVI Corporation
Produced by Dan Mitchel
Co-Produced by Ryota KOGA

Starring:Dan Mitchel

The Band;
Piano&Synths:Aiko Yoshiba
Sax:Hinata Ishii
Guitar:GODO Terasawa
Bass:Hodaka “James” Kageta(IKILLU)
Percussions:Gai Seki
Drums:Daisuke Tsuda
Synths&Keyboard:Hiromu Kawakami(Best gigi)

Guest Vocalists;
Miyuu Teshima(Best gigi)
ao
Lena Kicho

Dancers;
Maika Tsuyama
Sessey
Nao Yamakasi
Kyoichi

DJs;
Remi Ohsugi
AiMii
WAKA XINXI
Jasmine Rose
Ryota KOGA

MC;
Saki Yonemura
Nao Yamakasi

Pantomime;
Kyoichi Kita

Actors;
Yachika Sakashita
Dan Mitchel

Guest Pianist;
Andrew HK

Ukulele Singer:Mizuki Namai

Food:Dancin’ Kitchen Miwako
Flower Arrangement:Wakame Masubuchi
Cardboard Vase:Kamikagu

Composers&Lyricists;
Dan Mitchel
Hiromu Kawakami&Miyuu Teshima
Aiko Yoshiba
Hinata Ishii
ao
Michael Jackson

Artist Support Table’s Staff:Honoka

Screenwriter:Dan Mitchel
VJ:Hayato Takabatake
Choreography of Dan:CeLicca Ciy

Videographer:Tatsuhiko Maekawa
Audio Engineer&Mixer:Takahiro “Koita” Koizumi
Session Guitarist&Spatial Audio Engineer:Hiroyuki “Katokiti” Kato
Photographer:ANNA
Hair&Makeup:Sasha
Lighting:Reno
Stylist:?????

こんにちはDan Mitchelです
1月3日に思い立って、ずっと水面下で計画を進めていた企画が
ついに実現します!
来る、4月14日、私のバースデーパーティを盛大に開催します

I’m excited to announce that I’ll be hosting a grand birthday party on April 14th.
On January 3rd, I suddenly decided to go ahead with this project I had been planning behind the scenes for a long time. Now, it’s finally coming to fruition!

豪華メンバーが揃ったバンドにダンサー達とのLIVE
生バンド伴奏による、オリジナルラブストーリーの演劇
その他、DJ、パントマイム、アクロバティックなど
天才アーティスト達が一挙に集います。

We’ll have a live performance featuring a band with an impressive lineup, along with dancers. There will also be a theater play with an original story, accompanied by a live band. Additionally, the event will showcase DJs, pantomime, and acrobatics.
A gathering of talented artists all at once.

今回は初めて、PAの方も特別にお願いして、一緒に音をつくっていきます。
サウンドにはもちろんこだわるのですが、
特に、映像との融合を重視したいと思っており、
会場にあるスクリーン5台には、これまで撮影したMVや、準備した映像、
それからリアルタイムでカメラマンが撮影している映像が流れる予定です。

This time, for the first time, we’re also making a special request to the PA team to collaborate with us in creating the sound. While we are, of course, focused on the sound, we particularly want to emphasize the integration with visuals. On the five screens at the venue, we plan to display music videos we’ve shot in the past, along with prepared footage, and live video captured in real-time by our cameraperson.

そしてなんと、今回は入場無料で開催しようと思っております。
目的はお金儲けではありません。
というよりは、到底、回収できそうもない予算を投じています。

And what’s more, this time, we’re planning to hold the event with free admission.
The goal isn’t to make money.
Rather, we are investing a budget that seems unlikely to be recouped.

私、Dan Mitchelの喫緊の課題としては、

①新規ファンの獲得
②何者であるかの証明

主にこの2点であります。

でなければ、一生、アーティストとして
生き抜くことはできないし、
私のアートプロジェクトが世界へ広がりを見せることもないでしょう。

ここはひとつ、人生をかけた勝負なのです。

For me, Dan Mitchel, the urgent priorities are:

1.Acquiring new fans
2.Proving who I am

Primarily, these are the two main focuses.

Otherwise, I won’t be able to survive as an artist for the rest of my life, nor will my art projects ever gain the global recognition they deserve.

This is, in a way, a gamble with my life on the line.

今回のイベントはその両方を、
同時に解決するための秘策なのです。
今のDan Mitchelの力でできる最大値が何であるかを示し、
Dan Mitchelのことを、にわかにしか知らない人にも体験してもらって、
しっかり楽しんで帰ってもらう。
そしてその内容を全て映像化し、作品とする。

This event is a strategic move to address both objectives simultaneously. It’s about showing the fullest extent of what Dan Mitchel can achieve with his current capabilities, and getting even those who are only vaguely familiar with Dan Mitchel to watch, enjoy, and leave happily. Additionally, we plan to capture the entire event on video, turning it into a complete work.

つまり今年のバースデー、
私が皆さんから欲しいプレゼントとは、
このパーティに参加して、かつ、
我々出演アーティストと一緒に、パーティを盛り上げることなのです。

In other words, for my birthday this year, the present I want from everyone is for you to attend the party and, together with us performing artists, help make it an exciting event.

もちろんそれは、ステージに上がってきて欲しいと言っているわけではありませんが、
昨年のFreestyle Session Partyの流れから、新たに参加型の企画として、
Freestyle Talent Showというのを実施する予定です。
事前に応募フォームで参加者を募集し、一人当たり3分以内で、
パフォーマンスをしていただくというコーナーです。
優勝者には豪華景品もあります。
会場にはカラオケマシンもあります。

応募フォーム

Of course, I’m not saying I want you to come up on stage, but following the flow from last year’s Freestyle Session Party, we’re planning a new participatory project called the Freestyle Talent Show. We’ll be soliciting participants in advance through an application form, where each person will have up to three minutes to perform. There will also be grand prizes for the winners.
There will also be a karaoke machine at the venue.

an application form

そしてなんと言っても今回は大きなステージやDJ卓の前に、
ミラーボールのついたダンスフロアがあります。
今回はなんとしてでも皆さんを音楽でロックしようとサウンド作りに励んでいます。

And, we have a dance floor complete with a mirror ball in front of the large stage and DJ booth. We’re working hard on the sound, determined to rock everyone with music like never before.

このようなワガママ企画が実現したのには、素晴らしいスポンサー様の存在があります。
株式会社ワークナビさん、そしてDJとしても登場するRyota KOGAさん、
この方々がいなければ、今回の企画は、到底成立できなかったでしょう。
本当に心から感謝しております。
この度、ワークナビさんの公式テーマソングとして採用されました、
私の楽曲、”Open Your Eyes”もバンド演奏で披露させていただきます。

The realization of such an ambitious project was possible thanks to our wonderful sponsors. Worknavi Corporation and Ryota KOGA, who will also be performing as a DJ, played crucial roles. Without them, this event would hardly have been feasible.
I am truly grateful from the bottom of my heart.
My song “Open Your Eyes,” which has been adopted as the official theme song for Worknavi, will also be performed live with a band.

そしてもし、他にも私のことを応援してくださる方がいらっしゃれば、
「アーティスト応援テーブル席」なるものを数席設けておりますので、
是非ともこちらの方をご予約いただけますと、とても力になります。
当日は、こちらのテーブル席限定で、
Ryota KOGA氏のご提供によるプレステージシャンパンや高級ブランデーが
お手頃価格でお飲みいただけます。

→おかげさまで完売となりました。ありがとうございます!

If there are others who would like to support me,
we have set up a few “Artist Support Table Seats.”
Booking these would be a great way to help and support me.
On the day of the event, at these exclusive table seats, prestige champagne and luxury brandy provided by Mr. Ryota KOGA will be available at an affordable price.

→Thanks to your support, they are sold out! Thank you!

また、寄付の方も大歓迎です。とても、活動の励みになります。

活動支援寄付金

活動支援寄付金

お客さまの入力

寄付する

Additionally, donations are greatly welcomed. They really encourage and support my activities.

Activity Support Donations

Activity Support Donations

お客さまの入力

寄付する

当日、会場でお会いできるのを、とても楽しみにしています!

I’m really looking forward to seeing you at the venue on the day of the event!

Members;

Dan Mitchel, the Dramatic Artist.

今回の絶対的主人公となるであろう人物。
企画から出演(歌、演技、ダンス)、作曲、脚本まで、すべてをこなす。
また自身のオリジナル曲を14曲、フルバンド演奏にて歌唱・パフォーマンスする。
Smooth Criminalのゼログラビティが成功するかどうかは俄然、未知数。

The person who will undoubtedly be the absolute protagonist of this event. He handle everything from planning to performing (singing, acting, dancing), composing, and scriptwriting.
He will sing and perform 14 of his own original songs with a full band accompaniment.
Whether “Anti gravity” performance of “Smooth Criminal” will be successful remains a significant unknown.

Yachika Sakashita/坂下弥史, the Actress

東北出身の女優・タレント。
もともと看護師をしていたが、過酷なコロナ禍を経て、女優の道に。

また、格闘技の大会などにも出場しており、
今回のメンバーの中で、一番強いかもしれないが、
イベントにおいては、Danが演出・脚本・主演を務める、
「夏のおわりのラブストーリー」のヒロイン武田みなみを、
非常に、繊細なタッチで演じる。

Originally from Tohoku, she is an actress and talent who initially worked as a nurse but transitioned to acting after enduring the harsh conditions of the COVID-19 pandemic.

She has also competed in martial arts tournaments and might be the strongest member of the group. However, at the event, she will portray the heroine Minami Takeda in “The End of Summer Love Story,” a play directed, written, and led by Dan, bringing a delicate touch to her performance.

Nao Yamakasi, MC, Acrobatics&the Dancer

リュック・ベッソン映画「YAMAKASI」に魅了され、単身渡仏、
オリジナルグループYAMAKASIそしてパルクール創設者の1人でアクションスターのDavid Belleからの師事を受ける。
YAMAKASIの3世代メンバーとしてファミリーに加入できたが、ロンドンで訓練中に12メートルの高さから落下し背骨を3箇所骨折する怪我を負い、下半身不随と診断され半年間車イス生活だったが、リハビリとトレーニングにより約3年後に完全復帰した。
現在までに日本・ヨーロッパ・LAでメディア出演、ステージショー、パフォーマンス、ワークショップを行う。CMではウサインボルトともサシで共演した。
Dan Mitchelとは昨年のFreestyle Session Partyにて出会い、MCとして参加、
彼のライブ中には、バック宙などのアクロバティックプレーを決めた。
今回は、流暢な英語を交えたMCの他、
Stage1では、Michael JacksonのSmooth Criminalのダンスにチャレンジする。

Fascinated by Luc Besson’s film “YAMAKASI,” he traveled alone to France to study under David Belle, one of the founders of Parkour and an action star, and an original member of YAMAKASI. He became a third-generation member of the YAMAKASI family but suffered a severe injury when he fell from a height of 12 meters during training in London, fracturing his spine in three places and being diagnosed with paraplegia, leading to six months in a wheelchair. However, through rehabilitation and training, he made a full recovery in about three years.

He has made media appearances, performed in stage shows, and conducted workshops in Japan, Europe, and LA. He has even co-starred with Usain Bolt in a commercial. He met Dan Mitchel at last year’s Freestyle Session Party, where he participated as an MC and impressed the audience with acrobatic plays like backflips during Dan’s live performance. This time, in addition to his fluent English MC skills, he will attempt Michael Jackson’s “Smooth Criminal” dance in Stage 1.

Hinata Ishii/石井ひなた, on Saxophone&Keyboards

鍵盤楽器奏者、サクソフォン奏者、作・編曲家。
2001年東京都に生まれ、兵庫県明石市で育つ。
4歳からクラシックピアノを習い始めるも次第にジャズの魅力に惹かれ、
10歳でジャズピアノ、12歳でアルトサックスの演奏を開始。
ビバップからロックバンドのサポートまで幅広いジャンルのライブ、
レコーディングに参加している。
自身のアルバム「My Place」のリリースの他、
近年は、The fin.のアメリカ・中国ツアーに帯同したりと海外にも進出中。
年齢を感じさせないビンテージワインのような音で、オーディエンスを魅了する。

A keyboardist, saxophonist, and composer/arranger. Born in 2001 in Tokyo and raised in Akashi City, Hyogo Prefecture. Started learning classical piano at the age of 4 but gradually became drawn to the allure of jazz, beginning to play jazz piano at 10 and alto saxophone at 12. Participates in a wide range of live performances and recordings, from bebop to supporting rock bands. Besides releasing their own album “My Place,” they have recently been expanding internationally, accompanying The fin. on their tours in America and China. With a sound like vintage wine beyond their years, they captivate audiences.

Maika Tsuyama/津山舞花, the Dancer

北海道中標津町出身
大自然に生まれ磨かれた感性と、
幼少期からやっていたクラシックバレエを突き詰めながら
崩してゆくという独自の身体性を掛け合わせた表現を追求。
その場の音のエネルギーに乗ることを得意とする。

バレエ国際コンクールでは団体で2位を受賞

2022年より役者を始め、 
ダンサー、役者、モデル、絵描き
バレエ講師など多方面で活動中

実は、ムツゴロウこと畑正憲氏の実孫である

Born in Nakashibetsu town, Hokkaido, she has honed a unique expressiveness that combines the sensitivity shaped by the vast nature of her birthplace with the refined physicality developed through her dedication to classical ballet from a young age. She excels at harnessing the energy of sound present in the moment.

In international ballet competitions, she has achieved second place as part of a group.

Since 2022, she has embarked on an acting career and is actively engaged in various fields including dancing, acting, modeling, painting, and teaching ballet.

Interestingly, she is the actual granddaughter of Masanori Hata, famously known as Mutsugoro.

Gai Seki, the Percussionist

若干20代ながら、Pearl DrumとCreative Percussionのエンドースメントを受けている。
サポートミュージシャンとしても非常に脂がのっており、引く手数多であるが、
アーティスト性が高く、楽曲に魂を込めることを信念とする。
Aiko YoshibaとaoのLIVEで叩いているのを見かけたDanが一目惚れをし、
Freestyle Session Party, Unmake Sessionにて共演。
3/20には、1st Single”my autonomy”がリリースされ、ソロアーティストとしても活動する。

In his twenties, he has received endorsements from Pearl Drum and Creative Percussion. As a support musician, he’s on an upward trajectory, showing remarkable growth and vitality in his career. His approach to music is deeply transformative, bringing each piece to life through his vibrant playing. Captivated by his performance with Aiko Yoshiba and ao, Dan was instantly drawn to him. Their first collaboration took place at the Freestyle Session Party and Unmake Session. On March 20th, he will release his first single ‘my autonomy’, marking a significant step in his journey as a solo artist.

AiMii, DJ

自然界と人の共鳴よって織りなす美しく豊かなエネルギーに包まれて育つ。祖父の影響でジャズやブルースのレコードを聞いて育ち自身はピアノや歌を嗜む幼少期。

2011年3月11日の震災直後に大阪より上京。
その後アジア圏での活動を機にノンバーバルコミュニケーションに興味を持ち、ダンスミュージックに傾倒。現代心理学、ファッションカルチャーを学びつつ、アーティストのメッセージ性も研究。

2020年身体表現の世界へ。2022年4月国際的ミスコンテスト日本代表として世界の舞台を経験。国外のArt spirits に感銘を受け、帰国後再び音楽やアートの世界へ没入。今年自身初の個展も開催。
ファッション、ヘルシー、和の価値観を大切に、人生のバイオリズムからくるメッセージを「光と影」「流れとリズム」をテーマにコミュニケーターとしてTechno, Melodic, Progressive houseを中心としたクラブシーンからJazz House, Asid Jazz, Disco house, Pops, R&Bなどエグゼクティブホテルのバーやラウンジなど場所により表現出力を変え活動中。

国境や人種を超えたオープンマインドマインドからボーダレスなファンが多く、繊細美とエモーショナルな音で魅了している。

Dan Mitchelとは、Ryota KOGAを通じて出会い、Freestyle Session Partyにて初共演。
楽器陣との即興セッションも軽やかにこなし、好評を得て以降、
自身のイベントにおいても、PercussionistのGai Sekiを招聘し、共演したりなどしている。

Raised amidst the beautiful and abundant energy that resonates between nature and humanity, she grew up under the influence of her grandfather, immersed in jazz and blues records, while cherishing her own talents in piano and singing from a young age.

Immediately following the disaster of March 11, 2011, she moved from Osaka to Tokyo. This relocation sparked her interest in non-verbal communication, leading her to delve into dance music while pursuing contemporary psychology and fashion culture, and studying the messaging of artists.

In 2020, she ventured into the world of physical expression. As Japan’s representative in an international beauty contest in April 2022, she experienced the global stage, profoundly inspired by international Art spirits. Upon returning home, she re-immersed herself in the worlds of music and art, even holding her first solo exhibition this year.

Valuing fashion, wellness, and Japanese perspectives, she communicates messages derived from life’s biorhythms, focusing on ‘light and shadow’ and ‘flow and rhythm’ themes. As a communicator, she varies her expressive output according to the venue, ranging from the club scene, centering on Techno, Melodic, and Progressive House, to Jazz House, Acid Jazz, Disco House, Pops, and R&B, especially in executive hotel bars and lounges.

With an open mind that transcends borders and races, she has attracted a borderless following, captivating audiences with her delicate beauty and emotional sounds.

Dan Mitchel met her through Ryota KOGA, and they had their first collaboration at a Freestyle Session Party. She skillfully managed impromptu sessions with the instrumentalists, receiving positive feedback. Since then, she has also invited the percussionist Gai Seki to perform at her own events.

北京一/Kyoichi Kita, on Pantomime

パントマイム界の超レジェンド。
1971 年 9 月に漫才コンビ「北京一・京二」としてデビュー。
本格漫才師として人気を集め数々の番組に出演し活躍が大いに期待されたが、突然解散。
コンビ解散後、京一はロサンゼルスに渡りパントマイムに取り組む。
その後、1970 年代に日本のロック・ソウルシーンに 大きな影響を与えたといわれるバンド「Soo Baad Revue(ソー・バッド・レビュー)」でヴォーカル、
フランスにて パントマイムの巨匠エティエンヌ・ドゥクルーに師事し、
多くの舞台芸術フェスティバルに出演するなど欧州舞台芸術界で 活躍する。
90 年代初頭日本へ帰国し、マイムの傍ら様々なアーティストとのコラボレーションや、
ショーのプロデュースなどを 積極的に行い、2004 年からは、
ロック・ボーカリスト・金子マリとともにバンド「5th Element Will」を結成するなど
活動の幅を拡げている。
Dan Mitchelとはちょうど去年の4/14に、松見坂のサロンバー「テルチ」で出会い、
Freestyle Session Partyにもゲスト出演し、ピアニストAiko Yoshibaや、
コンテンポラリーダンサーCeLicca Ciyとのセッションを果たすなど交流を深めた。
今回が記念すべき、2度目の共演となる。

A legendary figure in the world of pantomime. He debuted in September 1971 as part of the comedy duo “Kita Kyoichi & Kyoji.” As a professional comedian, Kyoichi gained popularity and appeared in numerous programs, with great expectations for his success. However, the duo suddenly disbanded.

After the split, Kyoichi moved to Los Angeles to pursue pantomime. Later, he became the vocalist for the band “Soo Baad Revue,” which is said to have had a significant impact on Japan’s rock and soul scene in the 1970s. In France, he studied under the master of pantomime, Etienne Decroux, and performed at many performing arts festivals across Europe.

He returned to Japan in the early 1990s and, alongside his mime work, actively engaged in collaborations with various artists and producing shows. In 2004, he expanded his activities by forming the band “5th Element Will” with rock vocalist Mari Kaneko.

He met Dan Mitchel last year on April 14th at the Salon Bar “Telc” in Matsumizaka and made a guest appearance at the Freestyle Session Party. He deepened his connections by collaborating with pianist Aiko Yoshiba and contemporary dancer CeLicca Ciy. This marks their memorable second performance together.

Jasmine Rose, DJ

She’s from America, but now She’s a talent/model/(voice) actress/DJ here in Japan, performed on MV of Kis-My-Ft2
She’s also a cafe enthusiast—blog (Tokyo Café Guide) and Instagram (Tokyo Café Guide), with cafe features on my YouTube Channels (What if Mari Rose andJasmineRoseTV)—and She enjoy sharing her adventures with you all.

Additionally, she possesses talent as a photographer using DSLR cameras, and she is skilled in video editing as well.

Dan Mitchel was introduced to her through Instagram by a model woman he had never met, who herself was recommended by Nao Yamakasi. This introduction led to their successful first performance together at a Freestyle Session Party.

アメリカ出身。現在日本でタレント、モデル、声優、DJとして活動しており、
Kis-My-Ft2のミュージックビデオにも出演。
また、カフェ愛好家でもあり、
ブログやインスタグラムでカフェを特集し、
YouTubeチャンネル(What if Mari RoseとJasmineRoseTV)でも
カフェに関するコンテンツを共有しています。

また、一眼レフカメラを用いたフォトグラファーとしての才能もあり、
センスあふれる動画編集も巧みである。

Dan Mitchelは彼女を、Nao Yamakasiに紹介してもらった、
会ったことのないモデルの女性からInstagramを通じて紹介を受け、
Freestyle Session Partyにてめでたく初共演した。

Freestyle Session Partyにてめでたく初共演した。

Shingo “GODO” Terasawa, the Guitarist

和歌山県出身、東京在住

ロックバンド(fade)のギタリストとして国内外のロックフェス出演や北米ツアー、
映画の挿入歌、アニメの主題歌など精力的に活動していたが、2014年にバンドは活動休止。以降は画業や文筆家としても幅広く活動しつつ、ソロでの弾き語りライブ、
映画への楽曲提供、イベントのBGM制作等も行う。
画家(本名:寺澤晋吾)としては、二科展、光陽展、かわさき市美術展で入選・入賞。
都内ギャラリーをはじめ各地の百貨店などで発表。近年では海外へも展開。
小説は、これまで6作品発表している。

Dan Mitchelとは渋谷Bar LSDで出会い、飲みながら、突発的なセッションを何度か経験。
ステージでは初共演となる今回、数々のギタリストを泣かせてきたDanの楽曲においても、
熟練された技で、オーディエンスを魅了する。

As the guitarist for the rock band fade, he performed at rock festivals domestically and internationally, embarked on a North American tour, and was active in providing insert songs for movies and theme songs for anime until the band went on hiatus in 2014. Since then, he has been broadening his horizons as a painter and writer, while also doing solo acoustic live performances, contributing music to movies, and creating background music for events. As a painter (real name: Shingo Terasawa), he has been selected and awarded at the Nikaten, Koyoten, and Kawasaki City Art Exhibitions, showcasing his work in galleries in Tokyo and department stores nationwide, and recently expanding overseas. He has published six novels to date.

He met Dan Mitchel at Shibuya Bar LSD, where, over drinks, they experienced several impromptu sessions. This will be their first performance together on stage, where he will enchant the audience with his skilled technique in Dan’s songs, known for their complexity and the challenge they pose to guitarists.

Aiko Yoshiba/葭葉愛子, on Piano&Synthesizer

忍者の里出身。
元国際線地上職員ながら、ミュージシャンに転向し渡米、
以降、コンテンポラリージャズを主戦場としつつ、
自身のプロジェクトにおいて、作曲、LIVE活動を続けており、
岡田治郎氏を初めとする一流ミュージシャンとの共演や、
国際作曲コンペで数々の賞を受賞するなど、天才肌のアーティストである。

今回のライブにおいては、Dan Mitchelの楽曲に独自のエッセンスを注入するほか、
美しい旋律が印象的な彼女の名曲「Sky is the limit」の演奏や、
Freestyle SessionでのDJ達との共演、
演劇「夏のおわりのラブストーリー」の生演奏劇伴において、技を魅せる。

また今回のメンバーの中で、一番長くDanのことを知っており、
今回のメンバーにも含まれる数多くのミュージシャンを彼に紹介した圧倒的キーパーソン。

バックグラウンドにおいても、楽器を弾かないDanに、
ミュージシャンとのコミュニケーション方法を指南するなど、
見えないところでのサポートも大きい。

朝食は、米と味噌汁であり、学生時代においては漫画家を目指していた時期もあった。

Originally from a village of ninjas, she transitioned from being a ground staff member for international flights to becoming a musician and moving to the United States. Since then, she has focused on contemporary jazz as her main field, continuing her work in composition and live performances through her own projects. She has collaborated with top-tier musicians, including Jiro Okada, and has won numerous awards in international composition competitions, establishing herself as a prodigiously talented artist.

In the upcoming live performance, she will infuse Dan Mitchel’s music with her unique essence. Additionally, she will perform her iconic song “Sky is the limit,” known for its beautiful melody, collaborate with DJs in a Freestyle Session, and showcase her skills in a live performance soundtrack for “A Love Story in Summer”

Among the members of this performance, she has known Dan the longest and has introduced him to numerous musicians who are also part of this group, making her an overwhelmingly key person. Behind the scenes, she has played a significant role in guiding Dan, who does not play an instrument, on how to communicate with musicians, providing invaluable support in unseen ways.

For breakfast, she prefers rice and miso soup, and there was a time during her student days when she aspired to be a manga artist.

Remi Ohsugi, DJ

Remi Ohsugiはここ数年、新世代のテクノ/アンビエント・アーティストの中で、
非常に注視すべき人物の一人である。 DJとして、サイケデリックな音質とトロピカルで官能的なテクノを繊細なリズムでミックスする。さらに彼女は、非常に独特なエレガンスとはっきりと聴き取れる成熟度を備えており、それが彼女を際立たせている。 ブレイクスルーアーティストを打ち破る才能の持ち主である。 2023年12月にテクノレーベルKAGRAを始動。
ミスインターナショナルジャパンでは準グランプリを受賞したりと、活動は多岐にわたる。

Dan MitchelとはRyota KOGA氏を通じて出会うが、共演は今回が初となる。
かつては管楽器奏者でもあった彼女が、
楽器陣とのセッションでどのような、化学反応を起こしてくれるのか非常に楽しみである。

Remi Ohsugi has emerged as one of the most noteworthy figures among the new generation of techno/ambient artists in recent years. As a DJ, she skillfully blends psychedelic sound qualities with tropical, sensual techno in a delicate rhythm. Moreover, she possesses a unique elegance and a clearly discernible maturity in her music, which sets her apart. Her talent is such that it breaks through the ranks of breakthrough artists.
Her activities span a wide range, including receiving the runner-up prize at Miss International Japan.

She met Dan Mitchel through Mr. Ryota KOGA, but this will be their first performance together. It’s highly anticipated to see what kind of chemistry she will create in sessions with the instrumentalists, especially considering her background as a wind instrument player.

Hiromu Kawakami/川上広武, on Keyboard&Synthesizer

自身の音楽ユニットBest gigiにおいては、
トラックメイキング、ミックス、マスタリングまでを自身で完遂し、
LIVEにおいては、ルーパーを巧みに操り、伴奏の全パートを1人で演奏する、
現代型のコンポーザー兼プレイヤーである。
また、キーボードのみならず、多くな楽器を演奏できるマルチプレイヤーである。

ルーツには歌モノの、古き良き時代のブラックミュージックや、洋楽などを持ち、
Danの音楽の良き理解者である。
最近は、ジャズピアノの研究にも勤しんでいる。

プロデューサー的視点を持ち、また音楽理論への理解や、
楽器オタクでもあり、クラビネットの歴史について語るなど、音色に対する造詣も深い。

リサイクルショップをこよなく愛している。
また、かつて女性アイドルの音楽プロデューサーをやっていた頃は、作詞も担当していたが、
自分の感情とは完全に切り離して書けるので、意外と抵抗はなかったらしい。

Dan MitchelとはFRIENDSHIP.を通じて出会い、Freestyle Session Partyで初共演、
以降、Dandy Tonight Vol.2,3、5th Single「魅惑のエリザベス」にはSynth Bassとして参加。
今回は、Aiko Yoshibaと二人三脚で、様々な役割をこなすほか、
Best gigiとしても、Danお気に入りのオリジナル曲「Bad Things」をBand Styleで演奏する。

In his music unit Best Gigi, he completes track making, mixing, and mastering all by himself. In live performances, he skillfully uses a looper to play all parts of the accompaniment solo, embodying a modern type of composer and player. Additionally, he is a multi-instrumentalist, capable of playing not only keyboards but also a wide variety of instruments.

His roots are in vocal-oriented classic black music and Western music, making him a good connoisseur of Dan’s music, and lately, he has been delving into the study of jazz piano.

With a producer’s perspective, an understanding of music theory, and a passion for musical instruments, his knowledge extends to topics such as the history of the Clavinet, indicating a deep appreciation for timbre.

He has a profound love for thrift shops. During his time as a music producer for girl idols, he also took on lyric writing; he found that he could write completely detached from his own emotions, which he surprisingly faced little resistance to.

He met Dan Mitchel through FRIENDSHIP., making their first collaboration at a Freestyle Session Party. Since then, he has participated in Dandy Tonight Vol.2, 3, and in the 5th Single “Dangerous Lizzy” as a synth bass player. In addition to working closely with Aiko Yoshiba to fulfill various roles, he will also perform Dan’s favorite original song “Bad Things” in a band style as part of Best Gigi.

Best gigi, the artist unit

群馬県出身の俳優・手島実優と、音楽家・川上広武の、
センス際立つ2人のアーティストによって結成された音楽ユニット。
2020年にBest gigiとして活動開始。

読み方はベストジジ、コンセプトは”home made cheap songs”。

コケティッシュでチープな可愛らしさと、ノスタルジックでメロウかつオールドスクールでソウルフルでエレクトリックでアンダーグラウンドでローファイでトリップホップでダウンテンポかつアップテンポな楽曲が特徴。

理論派の川上と、100%感覚派の手島の共同作業による曲作りは、
数々のエピソードを生み出している。

Dan MitchelとはFRIENDSHIP.を通じて出会う。

手島とは、Danの恩師であるアクティングコーチ田中徹を知っていたり、
マイケル・ジャクソンをこよなく愛していたりと、意外な共通点があったようだが、
めでたくも、今回が初共演となる。

The music unit formed by actor Miyuu Teshima from Gunma Prefecture and musician Hiromu Kawakami is a duo of artists with striking sensibilities. They began their activities as Best Gigi in 2020.

Their concept is “home made cheap songs.”

Their music features a blend of coquettish and cheap cuteness, with nostalgic, mellow, old-school, soulful, electric, underground, lo-fi, trip-hop, downtempo, and uptempo elements.

The songwriting collaboration between the theory-minded Kawakami and the 100% intuitive Teshima has generated numerous stories.

They met Dan Mitchel through FRIENDSHIP.

Teshima shared unexpected commonalities with Dan, such as knowing Dan’s acting coach mentor Tetsu Tanaka and having a deep love for Michael Jackson. Fortuitously, this occasion marks their first performance together.

Daisuke Tsuda/津田大輔, on Drums

日本では稀少な欧米寄りのグルーヴ感を持つ、若きドラマー。
元々、このイベントには、ドラマーが参加しない予定であったが、
Gai SekiのInstagram ストーリーに彼が出てきたのをDanが見かけて、
即、オファーをかけたという逸話を持つ。

今回初共演で、正直私もあまり多くを知らないのだが、
自宅スタジオにProtools Carbonを導入しており、
生ドラムの宅録もお手の物である。

He is a young drummer with a rare groove that leans towards a Western style, a rarity in Japan. Originally, there were no plans for a drummer to participate in this event. However, Dan stumbled upon him in one of Gai Seki’s Instagram stories and immediately extended an offer, a story that has become somewhat legendary. This will be their first performance together, and to be honest, I don’t know much about him either. However, he has a Protools Carbon setup in his home studio, and is well-versed in recording live drums at home.

Lena Kicho/綺蝶レナ, the Singer

普段はショーシンガーとして活躍する彼女は、Dan MitchelとはAiMiiの紹介で出会い、
Aiko Yoshibaも参加した9th Single”You are not here”ではデュエットパートナーを務めた。
今回のイベントでも、”You are not here”をバンドと共に歌い上げる。

沖縄にもルーツを持ち、プロシンガーの母親を持つ。
AiMiiには、人の心を浄化する声と呼ばれており、音域も広い。

ミュージシャンとしては未だ完成されておらず、発展途上ではあるが、
自身のプロジェクトでは、作詞作曲を務めたり、
他のアーティストに楽曲提供をしたりもするなど、感度は高く、
今後の活動に目が離せないアーティストの1人である。

レトロファッションへの造詣が深く、被写体としても活躍している。

実は今回の会場を紹介してくれたのは、彼女でした。

She usually shines as a show singer but met Dan Mitchel through AiMii’s introduction, serving as the duet partner in the 9th Single “You are not here” alongside Aiko Yoshiba. In this event, she will perform “You are not here” with the band.

With roots in Okinawa and a professional singer for a mother, she is known in AiMii as having a voice that purifies the soul and possesses a wide vocal range.

Though she is not yet a complete musician and is still developing, her sensitivity is high in her own projects, where she engages in songwriting and providing songs to other artists. She is one of the artists to watch for future activities.

She has a deep knowledge of retro fashion and also excels as a photographic subject.

In fact, she was the one who introduced the venue for this event.

Hodaka “James” Kageta/影田穂高, on Bass

北海道出身。竹之内一彌、Ami Kodaとのバンド”IKILLU”のメンバーであり、
リーダー竹之内氏から直々に「”James Jamerson”のようなベースを弾く男がいるんだ」
と紹介された。
Freestyle Session Partyで共演して以降、その絶妙なグルーヴ感と人間性により、
Dan Mitchelのプロジェクトでも欠かせない男となった。

コートジボワールのパーカッショニストOswald Kouameによるプロジェクトへの参加や、
テクノアーティストとしての顔、自身でミックス・マスタリングも手がけるなど、
プロデューサーとしての視点も持ち合わせており、楽曲の理解度も高いため、
楽曲において必要とされているフレーズを読み取って、
原曲の持つ雰囲気を崩さずに、自身のエッセンスを加えることができる。

かつてセッションバーに勤めていたこともあり、セッション慣れもしており、
初見の譜面でも、かなり安定して弾きこなすことができる。
Danの曲については、彼の出身地から「宝塚サウンド」と語っている。

Jamesと呼ばれているのは、Dan Mitchel周辺のみであり、
元も子もないことを言えば、Danは彼のことを、”影田”と呼んでいる。

一時期はサポートミュージシャンとして演奏することに虚しさを感じていたが、
近年、再び、やる気を増してきている。

Originally from Hokkaido, he is a member of the band “IKILLU” along with Kazuya Takenouchi and Ami Koda. Takenouchi, the leader, personally introduced him, saying, “There’s a guy who plays the bass like James Jamerson.” Since their collaboration at the Freestyle Session Party, his exceptional groove and personality have made him an indispensable figure in Dan Mitchel’s projects.

Participating in projects led by Ivorian percussionist Oswald Kouame, showcasing his techno artist persona, and handling his own mixing and mastering, he also brings a producer’s perspective and a deep understanding of music. This allows him to interpret the necessary phrases within a song and add his own essence without disrupting the original atmosphere.

Having worked at a session bar in the past, he is well-accustomed to sessions and can confidently play from sheet music at first sight. He refers to Dan’s music as having a “Takarazuka sound,” a nod to Dan’s place of origin.

Within Dan Mitchel’s circle, he is referred to as “James,” but more directly, Dan calls him “Kageta.”

There was a time when he felt a sense of emptiness performing as a support musician, but in recent years, his motivation has been reignited.

WAKA XINXI, DJ&Digital Creator

幼少期からクラシック音楽に感銘を受け、バイオリンを弾く。
2022年から本格的なDJ活動をスタート。
彼女は独自のテクノミュージックスタイルで知られ、ダークでデープなサウンドや、
ハードグループ、インダストリアルな要素を巧みに織り混ぜたり、自由で刺激的な解放感にあふれたリズムで聴衆を魅了させる。
デビューしてからわずかな期間で、WOMB、Zero Tokyo、青山蜂、OATH、サンキース、ONE’s、the church、Cela Vi Tokyoなどの主要なクラブやBAR、LOUNGEなどで出演経験を積み、特にWOMBのレギュラーパーティーBLOOMでは、メインフロアでレジデントDJを務めるなど、独自のスタイルが高く評価されている。

Danとはやはり、Ryota KOGAを通じて出会い、Freestyle Session Partyでも共演。
楽器陣とのセッションも経験済みである。
果たして今回は、得意のバイオリン演奏が飛び出すかどうか、極めて興味深い。

Digital Creatorとしての顔を持ち、スマートフォンを巧みに操り、
最終的なリール動画のビジョンありきで撮影をしていく。
デジタルネイティブ世代故の、ツボを押さえた編集も見事であり、
SNSマーケターとしても活躍している。

From a young age, she was deeply moved by classical music and played the violin. She started her serious DJ career in 2022. Known for her unique style of techno music, she captivates audiences with her dark, deep sounds, hard grooves, and industrial elements, blending them skillfully into rhythms that are both liberating and thrilling. In a short time since her debut, she has performed at major clubs, bars, and lounges such as WOMB, Zero Tokyo, Aoyama Hachi, OATH, Thanks, ONE’s, the church, and Cela Vi Tokyo, gaining particular recognition as a resident DJ on the main floor at WOMB’s regular party BLOOM for her distinct style.

She met Dan through Ryota KOGA and has also performed with him at the Freestyle Session Party. She has experience in sessions with instrumentalists as well. It’s highly intriguing whether her skilled violin playing will make an appearance this time.

As a Digital Creator, she adeptly uses smartphones, shooting with a final vision for reel videos in mind. Her editing skills, honed by her digital native generation, are impressive, and she is also active as an SNS marketer.

Sessey, the Dancer

Freestyle Session Party初期にて、Danと初めて出会って以降、
MV”Destiny Girl”にて踊る天使役として演技に初挑戦するなど、
多彩な才能を発揮している男。

現在の主戦場はヒップホップであるが、
クラシックやバラードのようなビートのない音楽においても、
メロディに合わせて踊ることができるなど非常に器用で、
音楽と同期することに、その信念の重きを置いている。

日常においては、父親としての顔も持ち、
また、子供達とのコミュニケーション能力には定評がある。

今回は、Danの楽曲において、ダンスを披露するほか、
Smooth Criminalにおいて、Nao Yamakasiの振付師としても活躍。
オリジナルよりも難しくなったんじゃないか疑惑が生じている。

Since their first meeting at the early stages of the Freestyle Session Party, this man has shown his diverse talents, including his debut acting performance as a dancing angel in the music video “Destiny Girl.” While his current main focus is hip-hop, he is exceptionally versatile, able to dance to music without beats like classical and ballads, aligning his movements with the melody. He places great importance on syncing with the music, which reflects his deep conviction.

In his everyday life, he also embodies the role of a father and is renowned for his communication skills with children.

In this performance, he will not only showcase his dance skills in Dan’s music but also act as the choreographer for Nao Yamakasi in “Smooth Criminal.” There are suspicions that the choreography might have become more challenging than the original.

Saki Yonemura, MC

ファッションが好きであるあまりに、モデルの道へと足を踏み入れる。
丸刈りさえも似合うその印象的な表情には定評があり、
様々なスタイルの服装を鮮やかに着こなす。

また近年はイベントのMCなども務めており、
自身のラジオ番組、NextFeverTalkingを日頃更新している。

Dan Mitchelとはアーティストたちを介した飲み友達であったが、
同じステージに立つのは、今回が初となる。

Her passion for fashion led her to venture into modeling. She is well-known for her striking expressions that suit even a buzz cut, and she can vividly pull off various styles of clothing.

In recent years, she has also taken on roles such as event MC and regularly updates her own radio show, NextFeverTalking.

Although she and Dan Mitchel were drinking buddies through mutual artist friends, this will be the first time they share the same stage.

Ryota KOGA, DJ&co-producer

東大卒のキャリアを活かし、サイエンスとITをかけあわせた事業を展開する会社の、
創業者およびCEOでありながら、DJ活動や、銃を使った狩猟、船舶免許の取得など、
幅広い分野で活躍している。
また専門分野以外の、政治経済、歴史などにも造詣が深く、
英語も堪能であり、海外での講演活動も行っている。

そもそも、今回のイベントを開催するに至った経緯としては、
昨年末の会食時の、彼からのアドバイスが発端となっており、
その後、当イベントのスポンサーとなる株式会社ワークナビを紹介し、話をまとめる、
シャンパン・ブランデーの在庫を、自身のストックから揃えるなど、
Opening DJ以外にも、獅子奮迅の動きでサポートをしている。

Danとは昨年、Bar LSDにて出会い、国防の話で盛り上がる。
以降、行きつけのカラオケバーや彼の狩猟したジビエなどが振る舞われる、
ホームパーティを経て、今に至る、紛う方なき恩人である。

単なる経営者ではなく、自身が実務をこなすエンジニア、
そして、開発者であったため、
ビジネスマンとしての感覚を持ちながらも、
頑固で理想主義なアーティストに対する理解を持ち合わせているところが、
またその存在を稀有な者としている所以である。

Leveraging his career as a University of Tokyo graduate, he combines science and IT to run a company where he serves as both founder and CEO. His activities extend beyond the corporate realm into DJing, hunting with firearms, and acquiring a boat license, showcasing his versatility. Beyond his specialization in chemistry, he has a profound knowledge of politics, economics, and history, and engages in lecture activities abroad.

The idea to hold this event originated from advice he gave during a dinner at the end of last year. Following that, he played a significant role in introducing Worknavi Corporation as a sponsor for the event, finalizing discussions, and even supplying champagne and brandy from his own stock, thus supporting the event vigorously beyond his role as the Opening DJ.

He met Dan last year at Bar LSD, where they found common ground discussing national defense. Since then, their relationship has deepened through regular visits to their favorite karaoke bar and home parties featuring game he hunted, making him an undeniable benefactor to Dan.

He is not just any businessman; being an engineer and a developer, he possesses a business acumen while understanding stubborn and idealistic artists. This combination of skills and understanding makes him a rare and valued individual.

ao, the Singer

兵庫県出身のシンガーソングライター。
中音域が魅力的なパワフルハスキーボイスを持ち、
Roberta Flackの”Feel Like Makin’ Love”など逸品である。

作詞作曲、トラックメイキングを自身でこなし、
その楽曲はポップなものから、
Björkのようなプログレッシブなものまで多岐に渡る。

ソロパフォーマンスにおいては、Abletonのシステムを利用し、
パラのトラックをリアルタイムでスイッチングしていくという、
独自の手法をとることもある。

またセッション慣れしており、即興演奏においても、
スキャットで難なく、声を重ねることができる。

DanとはAiko Yoshibaの紹介で出会い、
Dandy Tonight Vol.1やFreestyle Session Partyにて複数回共演。

今回、Danの曲ではゲストボーカルとして、掛け合いのツインボーカルや、
自身の楽曲”MIDNIGHT”をバンドと共に演奏する。

She is a singer-songwriter from Hyogo Prefecture with a powerfully husky voice that shines in the mid-range, captivating listeners with classics like Roberta Flack’s “Feel Like Makin’ Love.”

She handles lyric writing, composition, and track making on her own, with her music spanning a wide range from pop to progressive styles reminiscent of Björk.

In her solo performances, she sometimes employs a unique approach using the Ableton system to switch tracks in real-time.

Well-accustomed to sessions, she can effortlessly layer her voice with scat singing in impromptu performances.

She met Dan through an introduction by Aiko Yoshiba and has performed with him multiple times at Dandy Tonight Vol.1 and Freestyle Session Party.

In this performance, she will feature as a guest vocalist in Dan’s songs, providing interplay in twin vocals, and will also perform her song “MIDNIGHT” with the band.

Andrew HK, the Pianist

ピアニスト、コンポーザー、プロデューサー。
ジャンルに捉われない多様性のある音楽やアート番組を作りたい、
また様々なアーティストからインタビュー、セッションを通し学びたいという思いで、
UNMAKE STUDIOを開設。

Dan MitchelがDan Mitchelになる以前を知っている、唯一の参加者であり、
台湾の映画監督を通じて知り合うという、不思議な関係性。

Danが東京に出てくる際の名刺代わりとして、「旅の途中」を共作、
その時のプロダクションは、その後のDanの楽曲制作に活かされている。

彼のYouTube企画であるUnmake Sessionでは、Dan Mitchelも全面的に協力している。

アメリカ人でありながら、日本語、中国語にも堪能で、
上海の音楽大学では、民族音楽について研究していた。

He is a pianist, composer, and producer who desires to create diverse music and art programs that transcend genres. With the aim of learning through interviews and sessions with various artists, he established UNMAKE STUDIO.

He is the only participant who knew Dan Mitchel before Dan became Dan Mitchel, having met through a Taiwanese film director in a serendipitous relationship.

As a calling card for Dan when he moved to Tokyo, they co-created “Journey’s Midpoint,” the production of which has been utilized in Dan’s subsequent music creation.

He has Dan Mitchel’s full cooperation in his YouTube project, Unmake Session.

Despite being American, he is fluent in Japanese and Chinese and studied ethnic music at a music university in Shanghai.

Tatsuhiko Maekawa/前川達彦, Video Director

富山県出身。長年、制作現場にて、フリーランスの映像技術監督、VEとして活躍。
Danとは、Aiko Yoshibaの紹介にて知り合い、
以降、DanのMV3作の撮影、照明、構図決定などを務める。

撮影とは、光を収めることであるとのモットーより、
近年流行りのカラーグレーディングをせずとも美しい絵となるような、
初心者監督にも編集しやすい形で、映像を提供してくれる。

またEmerson, Lake & Palmerなど、プログレッシブロックを初めとする音楽への造詣も深く、
元はベーシストに憧れ、音楽系の学校へと通っていた。

その大きな体とは裏腹に、柔らかい物腰と語り口から、
現場に安心感を与えてくれる存在でもある。

From Toyama Prefecture, he has long been active as a freelance video technical director and VE on various production sites. He met Dan through an introduction by Aiko Yoshiba and has since been responsible for shooting, lighting, and deciding the composition for three of Dan’s music videos.

Adhering to the motto that filming is about capturing light, he provides footage that is beautiful without the need for the now-popular color grading, making it easy for even beginner directors to edit.

He also has a deep appreciation for music, particularly progressive rock bands like Emerson, Lake & Palmer, and originally aspired to be a bassist, attending a music school.

Despite his large stature, his gentle demeanor and way of speaking bring a sense of comfort to the set.

Takahiro “Koita” Koizumi/小泉こいた。貴裕, PA&Sound Coordinator

ミキシングを中心にレコーディングからマスタリングまで手がけるマルチクリエイター。一般社団法人 日本歌ってみたMIX師協会 発起人及び代表理事。

M-BAND(東芝EMI)や小坂りゆ(avex)、NoGoDなどのレコーディング/ミキシングを担当し、近年では小比類巻かほるや口笛世界チャンピオンYOKO、長久玲奈の作品などを担当した。

ライブレコーディング及びライブ盤制作の実績も多く、KIYO*SEN、NANIWA EXP、xoxo EXTREMEなどのライブDVDのサウンドメイキングを担当。国内最大級のゴスペルクワイアHallelujah Gospel Familyのライブ盤制作は10年以上担当し10枚のライブ盤すべてのサウンドメイキングを担当している。

一方でレコーディングに関するセミナーや音響機器のデモンストレーションも多く手がけ、特に初心者や楽器演奏者向けのレコーディングセミナーも数多く実施。

その流れより音楽制作機器ブランドTASCAMの製品企画、マーケティングに従事(〜2017)。マーケティングスキルも習得し、音楽コラボアプリnanaのマーケティングユニットマネージャー(〜2020)を経て、現在は音楽系・音響機器メーカーを中心にマーケティングコンサルタントも行っている。

2022年にはエンジニアの地位向上にMIX師が大きな役割を持つことになるとの考えから、一般社団法人日本歌ってみたMIX師協会を設立、代表理事を努める。2023年6月現在で270名を超える会員を擁す組織となり、歌ってみた文化の発展とMIX師、ひいてはエンジニアの地位向上を目指し活動している。

テキストコンテンツの制作も多く手掛け、音響機器メーカーの製品サイト、製品レビュー記事など多数執筆。nanaオウンドメディアnanaマガジン編集長兼メインライターも務めた。インタビュー記事も得意分野で、音響機器ユーザー、nanaユーザー、ボカロPなど過去100人以上のインタビューを記事化している。

近年の趣味は登山と車。自慢の愛車MR2 SW20最終型を駆って登山口へ。車の整備はMR2に関してはディーラーのメカニックより詳しいことが多々あり、自宅でできないことはタイヤの組み換えとアライメント調整くらい。現在の目標は自分で組んだエンジンを自宅で載せて走らせること。人生が終わるまでにジェットエンジンを自作するのが夢。

PAの重要性について長年頭を悩ませてきたDanがTwitterで彼を見かけ、
YouTubeに上がっていたLIVE音源を聴いて即オファー、
この度、初共演が実現することとなった。

A multi-creator who handles everything from recording to mastering, focusing mainly on mixing. He is the initiator and representative director of the Japan Association for Singers’ MIX Engineers, a non-profit organization.

He has been responsible for the recording/mixing of works by M-BAND (Toshiba EMI), Riyu Kosaka (avex), NoGoD, and in recent years, Kahoru Kohiruimaki, the world whistling champion YOKO, and Reina Nagakura, among others.

He has a significant track record in live recording and production of live albums, handling the sound making for live DVDs by KIYO*SEN, NANIWA EXP, xoxo EXTREME, etc. He has been in charge of producing live albums for Japan’s largest gospel choir, Hallelujah Gospel Family, for over 10 years, handling the sound making for all 10 live albums.

In addition, he conducts many seminars on recording and demonstrations of audio equipment, especially for beginners and instrumentalists.

Following this path, he worked in product planning and marketing for the music production equipment brand TASCAM until 2017. He acquired marketing skills and served as the marketing unit manager for the music collaboration app nana until 2020. Currently, he is a marketing consultant focusing on music and audio equipment manufacturers.

In 2022, believing that MIX engineers play a significant role in enhancing the status of engineers, he established the Japan Association for Singers’ MIX Engineers and serves as its representative director. As of June 2023, the organization has over 270 members, working to promote the culture of singing covers and improve the status of MIX engineers and engineers in general.

He also produces a lot of text content, writing numerous product site contents and review articles for audio equipment manufacturers. He served as the editor-in-chief and main writer for nana’s owned media, nana Magazine, and specializes in interview articles, having turned interviews with over 100 audio equipment users, nana users, and Vocaloid producers into articles.

His recent hobbies include mountain climbing and cars. He drives to the trailhead in his prized final model MR2 SW20. He often knows more about maintaining MR2s than dealer mechanics, with the only exceptions being tire changes and alignment adjustments. His current goal is to run an engine he assembled himself at home, and his dream is to build a jet engine before he dies.

Dan, who had long pondered the importance of PA, spotted him on Twitter and, after listening to a live sound source on YouTube, extended an immediate offer, leading to their first collaboration.

Hiroyuki “Katokiti” Kato/かときてぃ, Spatial Audio Engineer
&the Classic Guitarist

幼少よりゲームが好きで場面とともに展開するゲーム音楽や映画音楽に興味をもち、作曲やギターをはじめる。ジャズギターを岡村誠史氏・竹中俊二氏に、クラシックギターを平倉信行氏に師事。作曲を今村康氏に師事。

音楽制作会社・レコーディングスタジオの株式会社Moonbow Musicを経営。
御茶ノ水・横浜に2拠点で録音スタジオを展開し、3D・立体音響やVR/AR、バイノーラルコンテンツの制作などMAとしても運営している。
音楽制作・企画プランニング・プリプロ・効果音制作・演奏・ギター教室主催など。

DanとはやはりAiko Yoshibaの紹介で、昨年末のFreestyle Session Partyにて共演し、
クラシックギターの華麗なる演奏が好評を博す。

今回は、Freestyle Sessionにおけるクラシックギター演奏のほか、
現在Moonbow Musicイチオシである、360°音響のマイクを使った、
イベントのエアー録音のエンジニアとして参加する。

Since childhood, he has been fascinated by video game music and film scores that unfold with the game’s scenarios, prompting him to start composing and playing the guitar. He studied jazz guitar under Mr. Seishi Okamura and Mr. Shunji Takenaka, classical guitar under Mr. Nobuyuki Hirakura, and composition under Mr. Yasushi Imamura.

He runs the music production company and recording studio Moonbow Music Inc., with recording studios in Ochanomizu and Yokohama. The studios specialize in 3D and spatial audio, VR/AR, and binaural content production, operating as a music/audio (MA) provider. His business activities encompass music production, planning, pre-production, sound effects creation, performance, and running a guitar school.

He met Dan through Aiko Yoshiba’s introduction at last year’s Freestyle Session Party, where his exquisite classical guitar performance was highly praised.

This time, in addition to performing classical guitar at the Freestyle Session, he will participate as an engineer for the event’s air recording, utilizing Moonbow Music’s recommended 360° sound microphones.

ANNA, the Photographer

ロシア出身のフォトグラファー
ネオンライトを巧みに使った撮影で、独特な世界観を演出する。

Danの作品にも何度となく参加しており、
過去3作のジャケット撮影や、Music Videoも1作撮影を担当している。

実はドイツで法学を学んだ才女であり、国際弁護士としてもリモートで活動していたが、
近年の国際情勢により、そちらは休止中である。

Originally from Russia, she is a photographer who creates a unique atmosphere with her skilled use of neon lights in her shots.

She has participated in Dan’s projects multiple times, handling the jacket photography for his past three works and shooting one music video.

Interestingly, she is also a talented individual who studied law in Germany and has been active as an international lawyer remotely. However, due to recent international circumstances, she has currently paused her legal activities.

Sasha, Hair&Makeup

ロシア出身、2002年生まれのヘアメイクアップアーティスト。
東京ビジュアルアーツにて特殊メイクを専攻している。

ANNAの紹介であり、Danはまだ会ったことはないが、
今回は、彼女の手によりアートメイクとナチュラルメイクの早着替えにチャレンジ。

そして、ヒロインを演じる橋口果林のヘアメイクを担当する。

Born in Russia in 2002, she is a makeup and hair artist specializing in special effects makeup at Tokyo Visual Arts.

Introduced by ANNA, Dan has yet to meet her, but this time, she will be taking on the challenge of quick changes between art makeup and natural makeup.

Additionally, she will be responsible for the hair and makeup of the heroine, Karin Hashiguchi.

Hayato Takabatake/髙畑颯人, VJ

大阪芸術大学出身のフリー映像作家、映画監督。
多くの自主映画を制作し、監督,撮影,脚本,編集,VFXなど、
多くの役割を1人で兼務することも多い。
またドローンを操縦するなど、
様々な撮影機材への造形も深く、その多くを自身で所有している。

自主映画団体「おとめ座蝶映河団」主宰。

DanとはMV”Destiny Girl”制作の際に、
メイキング映像撮影、および、制作担当として参加してからの関係で、
今回はVJとして、ライブ演奏に合わせてMVや歌詞の和訳などのテロップを表示したり、
リアルタイムカメラの映像と絶妙な塩梅でスイッチングしたり、
自身オリジナルの映像を差し込んだりする。

職人肌でありながらも、誠実で、信頼のおける人物である。

鳥人間コンテスト滑空機部門において、最高記録を持つ、
チームあざみ野のメンバーでもある。
乗り物全般に対して、随分と造詣が深い。

He is a freelance filmmaker and movie director who graduated from Osaka University of Arts. He has produced many independent films and often takes on multiple roles himself, including director, cinematographer, scriptwriter, editor, and VFX artist. He also pilots drones and has a deep understanding of various filming equipment, owning much of it himself.

He is the head of the independent film group

His relationship with Dan began during the production of the music video “Destiny Girl,” where he participated in shooting behind-the-scenes footage and production. This time, he will serve as a VJ, displaying captions such as MV and translations of lyrics in sync with live performances, seamlessly switching between live camera feeds and inserting his original footage.

While he has a craftsman-like demeanor, he is also sincere and trustworthy.

He is also a member of Team Azamino, holding the record for the longest glide in the Birdman Contest glider category. He has a profound interest in all kinds of vehicles.

Dancin’ Kitchen Miwako/踊るキッチン♫ミワコ on Food

渋谷のクラブを中心に、様々なイベントでフードを提供しており、
おしゃれカフェの如く産地にまでこだわった野菜など、食材や調味料にも気合が入っており、
止まることを知らない、彼女のグルーヴィな踊りとともに、都内各所で好評を得ている。

Centered around Shibuya clubs, she provides food at various events, focusing on ingredients and seasonings with the same dedication to sourcing as trendy cafes, particularly emphasizing vegetables from specific regions. Along with her unstoppable groovy dance, she has gained popularity in various locations throughout Tokyo.

Reno/麗乃, the Lighting Operator

2021年より小劇場などで照明オペレーションを多数経験。
操作のみならず、プランニングから設置まで、1人で幅広く担当。

ドラマティックなDanのStageを、陰からしっかりと支える。

Since 2021, she has gained extensive experience in lighting operation at small theaters and similar venues. She handles a wide range of tasks by herself, from planning to installation, not just operation.

She firmly supports Dan’s dramatic stage from behind the scenes.

KAMIKAGU/カミカグ, the cardboard vase

ダンボールを材料としたオシャレな家具・什器を製造する今話題の会社。

社長の和田亮佑は東大出身であり、東大王をはじめとするメディア出演も多数。
Danとは、Ryota KOGAを通じて出会ったが、
実は、Danの高校の同級生と面識があったりなど、何かと縁深い。

今回は、生花の花器として、職人の技を魅せる。

This trending company manufactures stylish furniture and fixtures from cardboard.

The CEO, Ryosuke Wada, is a University of Tokyo graduate and has made numerous media appearances, including on “Todai Ou” (University of Tokyo King).
He met Dan through Ryota KOGA, but it turns out he had connections with one of Dan’s high school classmates, making their relationship serendipitously deep.

This time, he will showcase the artisan’s skill with a live flower vase.

Wakame Masubuchi/増渕若雨, The Artist of Flower Arrangement

1996年栃木県生まれ
早稲田大学院建築学専攻卒業後、華道家として活動。
海賀正雨氏、辻雄貴氏に師事。

空間や環境の一部としてのいけばなに着目し、
婚礼装花や建築の場を中心に作品を提供されています。

今回は、Ryota KOGA氏の推薦により、参加が決定。
華々しくも厳かな作品によって、パーティを一段階上のステージへと引き上げる。

Born in Tochigi Prefecture in 1996 and after graduating from Waseda University with a master’s degree in architecture, she has been active as an ikebana artist, studying under Masau Kaiga and Yutaka Tsuji.

Focusing on ikebana as a part of space and environment, she provides works mainly for wedding decorations and architectural spaces.

This time, her participation was decided upon the recommendation of Mr. Ryota KOGA. With her splendid yet solemn creations, she aims to elevate the party to a higher level of sophistication.

Mizuki Namai/生井みづき, the Ukulele Singer

独特の感性で活躍するマルチタレント。主に舞台女優をこなしながら、エッセイの執筆やウクレレの弾き語り、かつては慶応義塾大学大学院にて、未来のフライパンの開発に励んでいたなど非常に多岐にわたる。

Dan MitchelとはFreestyle Session Partyで出会ってから、数々の共演を果たしてきたが、今回は得意のウクレレとその澄み渡る美声で花を添える。

A multi-talented individual thriving with a unique sensibility, primarily working as a stage actress while also writing essays, performing ukulele sing-alongs, and once dedicated herself to developing the future of frying pans at Keio University Graduate School. Her endeavors span a wide range.

Since meeting Dan Mitchel at the Freestyle Session Party, they have performed together numerous times. This time, she will grace the event with her ukulele skills and her clear, beautiful voice.

Shinichiro Sakaguchi/坂口慎一郎, the videographer

普段は、映画プロデューサーや撮影などを務める。
Danが信頼する前川さんの先輩に当たる方で、
今回が初対面となる。

He usually works as a film producer and cinematographer. He is a senior colleague of Mr. Maekawa, whom Dan trusts deeply, and this will be their first meeting.

Kyouichi/キョーイチ, the dancer

本番前日に、急遽参戦が決定。正真正銘の最後のメンバー。
Smooth Criminalにおいて、Sesseyの相方を務める。

Sesseyの友人であり、Danとは今宵が初対面となる。

治療家として、自身の整体院「いのうえ整体」を営んでいる。

He joined the team at the last minute, making him the genuine final member of the group.
In “Smooth Criminal,” he will partner with Sessey.

A friend of Sessey and meeting Dan for the first time tonight, he is a therapist who runs his own chiropractic clinic, “Inoue Chiropractic.”

9th Single”You are not here”

Dan Mitchel’s 9th Single “You are not here” is out on 11th of Mar, 2024 
(Apple Music, Spotify, Amazon Music, KKBOX, Deezer, Youtube Music…etc) 
Curated by FRIENDSHIP. 
Listen to this from here/ご視聴はこちらからどうぞ

All Songwriter, Arranger, Vocals, Programing&Mix:Dan Mitchel
Mastering:The Soulmate(M1), Dan Mitchel(M2-4) 
Jacket Photographer:ANNA
Jacket Designed by Dan Mitchel

Track Listing/収録曲

1.You are not here Feat.綺蝶レナ/You are not here Feat.Lena Kicho

Special Guests;
Lead Vocal:綺蝶レナ/Lena Kicho
Piano:葭葉愛子/Aiko Yoshiba
Bass:Keity
Percussions:松下ぱなお/Panao Matsushita
Violin:原田百恵実/Moemi Harada

Special ThanX:AiMii

2.思い出預けて/This Wind Could Make Me Feel You Gently

Special Guests;
Piano:川口彩恵/Sae Kawaguchi
Blues harp:Dan Mitchel

3.四月一日/April Fool

4.School Days…

The Special Guest;
E.Piano:川口彩恵/Sae Kawaguchi


“You are not here” is a song I wrote 13 years ago, during the time of the March 11 earthquake and tsunami in Eastern Japan.

At that time, I was living in the Kansai region(Far from Fukushima), and despite feeling a strong impact, I found myself at a loss. While I felt the need to do something myself, I felt utterly incapable of doing so, especially since I had only faint memories of the Kobe earthquake and lacked the experiences of the adults around me.

Instead of creating a song to deliver to those affected by the disaster, it became a theme about how we, the survivors, should live. Moreover, it was decided to produce it with English lyrics.

Then I’d been feeling that there was a sense of “escaping,” but in retrospect, I believe it became a universally relatable piece transcending any era or country.

Personally, I have a strong fondness for the concept of “waves.” While they can indeed be terrifying as natural phenomena, I attempted to depict them positively and incorporated various creative elements such as quoting Martin Luther King Jr.’s famous speech.

Listening to the initial demos after a long time, they were so amateurish that I feared my PC might be destroyed. However, with the help of renowned musicians, I was able to release it finally on the fifth remake.

I included three spring songs as B-sides, all created around the same time as “You are not here.”

“This Wind Could Make Me Feel You Gently” is a deeply poignant song about the person who have lost their loved ones, remembering the scent of the wind from the time they were together.

To balance the sorrow, I included a significantly positive song called “April Fool” which I came up with on April 1st, with just one chorus.

March being the season of graduations, I rearranged a song I made for a graduation album, “School Days…,” into an 80s rock style and placed it at the end.

While this single is a bit longer, I hope listeners can enjoy it as a single narrative, especially on a spring day.


「You are not here」は、13年前の3.11、
東日本大震災が起こった当時に、書き上げた楽曲です。

私はその頃、関西に住んでいたのですが、やはり強い衝撃を受けて、
自分も何かしなくてはと思いつつも、到底できることもないし、
まして、周りの大人たちと違って、神戸の震災も、
微かな記憶しか残っていないような立場で、大変途方に暮れました。

そして、被災した方々に届けるための歌というよりは、
残された私たちがどう生きるべきかというテーマで、
しかも、英語の歌詞で制作することになりました。

当時は随分「逃げ」の意識もあったのですが、
結果的には、いつの時代においても、どの国でも、
通じるような普遍的な作品になったのではないかと思います。

個人的には、「波」の概念はとても好きで、
確かに自然現象として恐ろしいモノになってしまいかねないものだとしても、
その「波」を敢えて、ポジティブなものとして描いてみたり、
キング牧師の有名な演説を引用していたりと、様々な工夫がみられます。

久々に初期のデモを聴いてみると、PCが破壊されるんじゃないかというくらい、
拙いものだったのですが、名うてのミュージシャンたちの力を借りて、
5度目のリメイクで、今回ようやくリリースすることができました。

カップリングには春の楽曲を3つ入れておきました。
どれも、「You are not here」とほぼ、同時期に作られたものです。

「思い出預けて」は最愛の人を亡くしてしまった人が、
その人と一緒にいた頃と同じ匂いの風を感じて思い出すという、
とても切ない楽曲です。

それだけではあまりに哀しすぎるので、
「信じることで救われる」といった、
四月一日に思いついた随分とポジティブな楽曲「四月一日」を1コーラスだけ。

そしてやはり3月といえば卒業のシーズンなので、
私が「卒業文集」の為に制作した楽曲「School Days…」を、
80sロック調にアレンジし直して、最後に入れておきました。

シングルとしては少し長めですが、きっと春の日に、
ひとつのストーリーを通して聴いていただければ幸いです。

CD JOURNAL 記事
Yahoo News 記事
SENSA NEWS 記事

Freestyle Session Party Vol.27

Pre Production

最近目立った活動はないんですが
地道な努力というものをやっております

デカいイベントに向けての
プリプロダクションというやつです

コーヒーがドリップされていくように
出来上がってゆくのですが
その過程はけっこう地味です

細かく挽いた
濃ゆいのが好きです笑

来週には発表できると思います

Crazy in my mind

お久しぶりです。

きっと近々、とても良いお知らせが出来ると思います。

どうも昨年の色々なことが、見事に繋がって、ここへ辿り着いているような感じがします。

それに伴い、頭の中がとんでもないことになってはいるのですが、

なんとか素晴らしい作品を完成させられるように、

チーム全体にわかりやすく、

熱意をもって提示できるような、

コンセプトをきっちりと見出せるよう作戦を練りつつ、

物事の優先順位を、

今は整理しているところです。

少しずつなのか、とんでもないスピードなのか、

自分ではもはや評価しようがありませんが、

確実に物事は前へ進んでおります。

今言えることは、とにかく、4/14はあけておいてくださいということです。

そのうち具体的なことも、

言える日が来ると思います。

Long time no see!

I am sure I will have some very good news for you soon.

It seems like a lot of things that happened last year have been connected in a wonderful way and brought me here.

As this happens, my mind is going crazy, but I am now sorting out the priorities of things while devising a strategy to find exactly the right concept that can be presented clearly and enthusiastically to the entire team so that we can somehow complete a great piece of work.

I don’t know if it’s little by little or at an incredible pace, but things are definitely moving forward.

All I can say now is, anyway, please keep your schedule open for April 14.

I am sure I will be able to give you more specific details in due course.

Dan Mitchel, 26th Jan, 2024

I got a lot of water in my brain

私は4/14が誕生日なんですけど
今年は日曜日なんですね

そこで自主企画LIVE”Dandy Tonight Vol.4″を
今から準備してやったら
もしかしてすごく良いものができるんじゃないかと
さっきのシャワーで思いついてしまって

人知れず興奮しているわけです

バースデーとか柄じゃないんですけどね
口実とかタイミング的にはちょうどいいのかな

「最高のイベントを実現した上で
それを完璧に記録して売りこめば
大きいフェスや海外への道も
開けるんじゃないかと思うわけですね」

最大の目的はここだな
その為に力を貸して欲しいわけです
最高のイベントは演者だけでは成立せんのです

これまでの反省を踏まえた上で
ちょっと模索するか

そうなると意外と重要なのがハコだな
まずステージはある程度高いところにあって
お客さんが全員から見える位置になければならない

視認性の確保

その上でバンドの前で芝居、ダンスなどの
パフォーマンスができるくらいには
奥行きが広くなければならない

観客席はAll Standingではなく
VIP Seat, Normal Seatをつくれるかどうか
私のように立ち見が心底大嫌いな人間や
ある程度隔離されたスペースで飲食しながら観たい
リッチな人向けの席を確保できるかどうか

そしてダンスホール、交流スペースの確保
All Standingのエリアがこの条件を満たせるか

そして音。こちらの準備次第な部分もあるが
どれだけのアーティストのワガママに対応できるのか
オケを使うなら尚更モニターがややこしい…
オケを使うべきかどうか問題はいまだに結論が出ない
過去の音源を散々聴き漁っても
結局どれも、ステージに立ってる時の実感とかけ離れすぎていて
ベーシックにオケを使ってどのくらい臨場感が出るのか
イメージができない
オケをパラで出せばよかったりもするのだろうか
オケドラム+パーカッションで果たしてどうなるか

その上で記録編
全トラックパラ録音して
お客さんの邪魔にならないように撮影しなくてはならない

セットリストに関して最重要なのが
曲数を増やしすぎないこと

出演してくれる人達は生真面目であるが故に
キャパオーバーを自己申告しない傾向があり
結果的に、仕事を”こなし”てしまう
それは場合によっては双方にとって
良くない結果を生んでしまうことがある
これはプロデューサーの責任

より厳密に言えば単純な曲数ではなく
楽曲に関しての適性もある
楽器奏者でない自分には経験のないポイントとして
どうしても腹落ちしないコード進行や譜割り
キーなどがそれぞれに存在するらしい

そして自分の曲はお約束でない裏切りが比較的多く
厄介なものが多いのは事実なのだ
(ただし、近年のJPOP, 歌謡曲は果たして効果があるのかわからんくらいにもっと節操がないけれど…)

それはLIVE映えしづらいということにも繋がる
(ただ資料が読みづらいという疑惑もあるからそこはフィードバックが欲しいところですね)

あえてシンプルな構成にして作った
Strangers in lostやBeautiful Minds
My love, ByeはやはりLIVE向きであると思った

約束事が程よい方が遊びやすいので
広がりが生まれるというわけだ
(魅惑のエリザベスは広がりは生まれたが迷子になりやすいという難点があった)

よって、ギャラを徹底的に積むか
個性に応じて配役を散らすかなのだが
(あるいは全パート分譜面を書いて渡すくらいの意地を見せるか…)

そもそもそんなにたくさんの曲数をお客さんに求められているのかどうか
多くのお客さんにとって知らない楽曲である私のオリジナル曲をいかにして活かすか

もちろん演出面も重要になってくるだろう
そして、カバー曲をやるべきか否か

人気曲はやはり強い
しかし諸刃の剣でもある

この辺りは非常に難しくてシビアな判断になってくる
確実に意見が割れるからだ

去年の経験からすれば
わざわざカバーやる価値のある曲って
マイケルくらいしかないんだよな

みんな知ってて盛り上がって
そんなにめんどくさくない
Bruno Marsってマイケルと比べると
若干、音楽的にベタなんかもなあ

Bohemian Rhapsodyはミュージシャンの消耗が激しすぎる

あとはせいぜい仮装してアラジンやるとか
(ただし無駄に転調が3回)
ひとりでTime to say good byeやるとかの
わりと曲芸的なことになってくるけど

果たしてそれはDandy Tonightでやるべきことなのか
出張限定でカラオケでやればいいんじゃないか
って言うのは甘えなのでしょうか

やるのが嫌だとかそう言うことではなくて
シンプルに頭のチューニングが狂うんだよな
調子が出てくるとなんでもやりたくなっちゃうんだけど
そうなると自分の曲やる時にスイッチ入らなくって困っちゃったりしてさ

真ん中部分の交流タイムで言えば
やはりFreestyle Session Partyで
培った即興セッションが効いてくると思う
ただ下手をするとセッション慣れしてない
お客さんは帰っちゃうからね

組み合わせの妙というのもあるとは思うけど
各個人が永遠にソロぶん回していくよりも
DJをベースにして、少しずつ足していく方が
展開があっていいような気がするかな

ミュージシャンのソロ回しはちゃんとした曲の中でやった方が
きっとカッコよくなるという確信があるね

問題はFS.のようにステージとフロアの
隔たりがなかったおかげで醸成されていた一体感のようなものが
ステージを高く設定することで生まれにくくなるのではないかということ

ここは何かしら工夫が必要になってくるだろう
まあ俺がワイヤレスマイク持って
フロアにずっと降りてパフォーマンスしてるとかそういうことなのかな

チケットは公演の1ヶ月前には予算分くらいは
売っておきたいところですね

そうすれば随分と安心はできるけど
会場はそろそろ押さえとかないと間に合わないかも知れないから

出演者と内容は今月中に決めとくくらいの勢いが必要なんだろうね

意外とやばいのがリハーサルで
当日リハは当然としても事前のリハをどこでできるかっていう問題
三茶の35帖の部屋だと1時間6,000円だそうだ
なんかセッティングだけで1時間くらいかかりそうなんだよな

前日リハだとバタバタしそうだから
もし仮に東京のアーティストだけで済まなかった場合なんて最悪で
往復の交通費がリハの回数分だけ乗っかってくるし

シンセ、パーカス系も重たいから毎回運搬費がかかるだろうな
音色決めなんて絶対時間かかるだろうし
何か最善の策を講じないことには
早々にパンクすること間違いなし

つまりなるべく簡易的なセットでリハをやって
本番の状況がどれくらいイメージできるかということなのだろう

この辺りは私の音楽的な知識量と
経験が試されるわけだが果たしてどうだろうか

ディレクション面でも
より専門的な知識を持つ人の力が必要かもしれない
そもそもこれだけ仕事が多いとなると
チーム作ってそれぞれの部門にチーフつけて
最終チェックを私が担当するっていうのが実のところいいんだろうけど

特に苦手分野である美術部門だな
これはちょっと手も足も出ないけど
本気でやるなら出演者全員の衣装をスタイリストがチェックするくらいの

気概は必要なんだと思う

あとビジネス部門は助けが必要だろうな
ただディレクター格については特に
人選間違うと大体私がぶち壊れて終わるから
細心の注意を払ってシビアにいかねばなるまい

同時に私の人間力も試されることになるのだろう
いずれにせよ命懸けでやるしかない

ここで負けたらいよいよ地獄行きってやつだな

つづく

Dan Mitchel 楽曲リスト
Apple Musicで聴く/Listen on Apple Music
Spotifyで聴く/Listen on Spotify
Music Video集
Freestyle Session Party
Unmake Session
Dandy Tonight Vol.1-2 動画集

活動支援寄付金

活動支援寄付金

お客さまの入力

寄付する

Dan Mitchel's Singles

Dan Mitchel’s Singles

¥9,800~¥59,800

今すぐ購入する

皆様の応援が力になります。
Thanks so much!!

Happy New Year 2024

新年明けましておめでとうございます!
昨年は7枚のシングルに1枚のアルバム4本のMusic Videoの監督・主演、
29回の主催イベント3回の主催LIVE、3回ほどFMラジオにも曲がかかったりと、
東京へ出てきてようやく納得のいくような充実の一年となりました。
そういった中で、沢山の素敵な人たちとめぐり逢えた幸運に感謝です。

総括すると、去年の挑戦は、映像制作であり、
そしてイベント制作でありました。

今年は、楽曲リリースをキープしつつ、
LIVE活動における下地作りを一生懸命にやろうかなと思っております。
少し地味に見えるかも知れませんが、とても大事なことなのです。

具体的には、バンド、パフォーマー、スタッフ、など、
ある程度メンバーを固定して、リハーサルを重ねることで、
ショーの内容を醸成していくということですね。

自分の場合は、どうしても純然たるシンガーっぽくはないので、
やはり、サウンドにはこだわりたいし、
お客さんを魅せるとなると、演出的なことも随分と工夫したいなと、

それを予算が少ない中で、どれほどミニマルでやれるかっていうのは、
去年の隠れ課題だったんですけど、結果、膨れ上がってしまったので笑

それだったらきちんとお金をかけて、
ちゃんとやろうというのが今年の方針です。

もちろん最終的には、大きなフェスなんかに呼ばれたときに、
スムーズに対応できる様にというのもそうですし、
自分で主催してというのも、引き続き、やりたいと思います。

あと、去年は東京渋谷に集中的に、居ざるを得ない状況だったので、
今年はいろんなところへ行って、いろんな人と会えたらいいなと思っています。

上の理由で、フリーランスの自分としては、
相当頑張って、お金を集めなければいけない立場ではあるので、
なかなか気軽に遊びにいくというのも、しづらいのですが、
どうかお仕事の方で、呼んでいただけると嬉しいです。

アーティストは想像以上に繊細な生き物で、
たまに、メッセージいただけるだけでも随分と励みになります。

もしもっと、応援してくださるという素敵な方々がいらっしゃいましたら、
ちょっと、お年玉がてらですね笑
Dan Mitchel’s Singlesという、歌詞集、写真集を、
2023年の活動記録DVD(非売品)を特典にして下のリンクから、
販売しておりますので、ご購入いただけますととても嬉しい次第でございます。

DVDにはMusic Videoのメイキング映像や、
29回に及ぶFreestyle Session Partyの非公開映像なんかも、
含まれております。

通常バージョンの他に、ビデオメッセージのついた活動支援バージョンや、
私の出張パフォーマンスがついたバージョンなどもあります。

出張パフォーマンスについては、交通費込みなので、
ちょっと海外の方は、個人的に、オファーいただければと思います。

どうか今年もよろしくお願いします!

Dan Mitchel's Singles

Dan Mitchel’s Singles

¥9,800~¥59,800

今すぐ購入する

Happy New Year!

Last year, we concentrated on video production and event production.
This year, I would like to work on building a team of bands, performers, and staff for LIVE activities.
Through repeated rehearsals with them, I would like to foster the sound aspect, stage direction, and other details to be created.

Thanks for your support!!

Dan Mitchel, 3rd January, 2024

2023

I have to say goodbye to this fabulous year

Dan Mitchel’s 2023 is…

7 Singles:Melty Kiss, Moonshine, Destiny Girl, 魅惑のエリザベス/Dangerous Lizzy, A Beautiful Mind, When I think of you…, and Bye

1 Album:夏のおわりのラブストーリー/Live Stories in Summer

4 Music Videos:Moonshine, Destiny Girl, A Beautiful Mind, and When I think of you…

29 Events:Freestyle Session Party Vol.1-29

5 Live shows:Dandy Tonight Vol.1-3, 北新地グラミー2023 at 大阪ビルボードライブ and Unmake Session

2 Interviews:Unmake Session, and for Melty Kiss

4 Media:2times Zip FM, FM802, and レインボータウンFM

7 Shootings: with Erich Bouccan, Hidemi Ogata, Cerieta&YAYOI, Taka Principal, ANNA, Jenny Hollyway, Anthony Somelier, Mike, Kaori Udagawa, Mika Ikeda, Shota Miyashita, Daisy Mizue, Sakura, and Daisuke Kanazawa&Tae

Thanks for all my happiness, bye

2023 #yearend #大晦日 #artist #works

The Crowning Glory

今年3月からFS.で計29回開催してきたFreestyle Session Partyですが
このVol.29をもって、一度幕を下ろしたいと思います。

数えきれないたくさんの思い出、参加してくださった数々のアーティストの方々、
定期開催をするという貴重な機会をいただいたことに心の底から感謝です。

その決断を下すことになったのは、Vol.29が終わった後のことだったのですが、
最後を飾った曲、”Bye”には、奇しくも次のような一節があります。

You don’t have to keep doing what you’re getting used to anymore…
-慣れているからといって続けていく必要はない-

There are precious memories which is shiny.
You don’t have to forget about them.
Just leave them there in case of bondages anymore.
-輝かしい思い出を忘れる必要はない、ただ縛られないよう置いていくだけ-

To fly in the sky, I have to say “good bye”
-自由に空を舞うために、さよならを言わなくちゃ-

そこWhich are shinyなんじゃないかという文法ミスはさておき…

やはり素晴らしい思い出があればあるほど
そこにどうしても留まりたいという気持ちが強くなってしまうものです

しかし、ただ、続けることが目的になってしまっていいのか
というところに立ち返って考えたときに

今までやってきたことを肯定的に受け止めた上で
反省点なども踏まえた上で
次のステップに進む方がいいのではないかなという結論に至りました。

それはやはり、The dramatic artist, Dan Mitchelとしては、
愉快なパーティの主催者としてだけでなく、
自分の創造した世界を、より緻密に表現していきたい、

そういった部分であります。

もちろんこれまで挑んできた即興的な実験のところは、
遊びの部分として、ひとつのコーナーとしては残しつつ、

やはり、ある程度固定のメンバーできっちりと準備を重ねた上での、
バランスの良い、極上のアート✖︎エンターテイメントの世界を表現できないことには、
私がステージの上で活動する意味が見出せないのではないか、
その様に思うわけであります。

そのためには、今まで以上に、予算が必要になってきます。
それは必要な会場の設備や、PAや照明などのスタッフもそうですし、
準備期間中のアーティスト達のギャラなど、
これまでの「即興」をある種、言い訳にしてきた状況とは、
比べ物にならない規模感の闘いになるでしょう。

予算が大きくなるということは、それだけ、
見に来てくれるお客さんの満足度だって上げていかないと、
いけないわけです。

アーティストとオーディエンスがお互いに満足するような時空間、
ステージを構築していくことは非常に難しいのですが、
プロデューサー、ディレクターとしての、2023年の多くの反省を踏まえ、
2024年は、そこへ挑んでいきたいと、そんな風に思っております。

また、そういった事情もあって、
来年からは渋谷に張り付く必要もなくなりますので、
いろんなところへ行ってみたいと思っております。

上の理由で、予算集めに奔走しなくてはいけないので、
なかなか遊びでふらっと、というわけにはいかないのですが、
フットワークだけは軽い方ですので、
ぜひ気軽にお仕事なんかで、地方でも海外でも、
お声掛けいただけると大変嬉しいです。

1月は早速、名古屋の方へと向かいます。
いろんな方々にお会いできることを、来年は楽しみにしております。

最後に、29回ものイベント開催を、
特に初期は、毎週開催などという私のわがままを快く聞いてくださった、
FRIENDSHIP.の方々、本当にありがとうございました。

そして、これだけ得体の知れない謎企画に、
好奇心で参加してくれた素晴らしいアーティストの方々、
遊びに来てくれた感性の鋭い皆さん、本当にありがとうございました。

また形を変えて、スケールアップした状態で戻ってくるので、
その時はぜひ、よろしくお願いします。

Dan Mitchel, 29th Dec, 2023.

感動のラスト

8th Single “Bye”

Dan Mitchel’s 8th Single “Bye” is out on 27th of Dec, 2023
(Apple Music, Spotify, Amazon Music, KKBOX, Deezer, Youtube Music…etc)
Curated by FRIENDSHIP.
Listen to this from here/ご視聴はこちらからどうぞ

Songwriter, Arranger, Vocals, Programing&Mix:Dan Mitchel
Mastering:The Soulmate
Jacket Photographer:Cerieta
Hair&makeup:YAYOI
Jacket Designed by Dan Mitchel


2023年に別れを告げるときが来ました
よかったことも悪かったこともすべて置き去りにして
来年は人生最高の年にしようね!

Bye!

It’s time to say goodbye to 2023.
Leaving all the good and the bad behind.
Let’s make next year the best one in life!

Bye!

Unmake Session “Bye”
Freestyle Session Party Vol.29

SENSA NEWS記事